産経のサイトにこんな記事が。
> 昨年4月に日本法人を設立したHTCはNTTドコモと
> ソフトバンクモバイル向けに、キーボード付きの多機能型
> 携帯電話を供給している。来年3月までに、指をスライド
> タッチさせるだけでメニューの変えられる新製品をNTT
> ドコモ向けに売り出す計画だ。
これ、kzouさんのところで記事になっていたHTC Touch Dualなんですかね。
さらに
> アスステックコンピューターも、半導体記憶装置を搭載
> した超低価格ノートパソコン「Eee PC」を来年、
> 日本に投入する。この秋から販売の始まった米国での
> 価格は日本円で3万円から4万円程度だけに、注目が
> 集まりそうだ。
Eeeの国内発売の記事は、大手では初めて見た気がします。
それより問題はX01Tですな。本当に売る気があるのかどうか・・・