某所で話題になった「zero3esでminiSDHCは使えるか」という宿題をやりました。
先週末に「使えるならAdes用に・・・」と買ってきたmicroSDHCの4GBをminiSDアダプタに挿して、
大きめの動画ファイルをゴソッと入れます。
そんで予備機であるzero3esに入れてみました。が、やはり仕様通りで使えませんでした。ふむふむ。
次に某サイトで入手してきたSDHC.DLLをインスコ。そんでもって再度カードを挿してみました。うりゃ!
ちなみに画像はAdesでの再現モノですが、純正esでも同じ結果です。
てことで、先日買った普通のmicroSD
2GB×2枚はあっという間に不要品です(^^;) なんかどんどんカードが増えていくなぁ。